2025年5月15日(木)  
チュウシャクシギ・メダイチドリ・・・渡り終盤

春の渡りがピークを越えたようです。キアシシギが13日に最大ピ
ークを超え本日20羽も割りました。
メダイチドリも、昨日3羽、本日1羽と終りそう。キョウジョシギも
増えてきません。

本日たった1羽のメダイチドリ。お食事中。


何故か本日は上空を警戒。


一瞬警戒。野島はハヤブサ等の猛禽は殆ど飛来しません。
結局、干潟に座り込む緊急退避の姿勢は取りませんでした。


こちらは、昨年16日までいたチュウシャクシギ、そろそろ居なくな
りそうですが・・・・。


本日はまだ頑張っています。とても食欲旺盛。


次から、次へとカニを捕らえています。


この子は、とても人に慣れています。かなり近寄ってきてくれ
ます。


イソシギが、繁殖が終了しつつあるのでしょうか。最近よく干潟に
顔を出すようになってきました。


野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る